新型コロナウイルス感染症の影響に伴う、生活福祉資金(緊急小口資金・総合支援資金)特例貸付について
生活福祉資金特例貸付のご案内 ※2022/4/28更新
生活福祉資金とは、各都道府県社会福祉協議会が低所得世帯等に対して、生活費等の必要な資金の貸付け等を行う制度です。
このたび、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた緊急小口資金等の特例貸付を実施することとなりました。富良野市民の皆様につきましては、富良野市社会福祉協議会にて相談・申し込みの受付を行っています。
【申込締切】
〇緊急小口資金及び総合支援資金(初回):令和4年8月末まで延長となりました
※申込みの際は、必ず事前にお電話にてご連絡ください。
住居確保給付金について
住居確保給付金のご案内
住居確保給付金は、離職などにより住居を失った方、または失うおそれの高い方で、就職にむけた活動をするなどを条件に、一定期間、家賃相当額(上限あり)を自治体から家主に支給する制度です。
令和2年4月20日から対象者が拡がり、離職・廃業から2年以内の方に加え、休業等により収入が減少し、離職等と同程度の状況にある方も対象となりました。
※資産収入等に関する要件を満たしている方、求職活動を行う方が対象です。
新着情報とお知らせ
2022-04-28
2022-04-25
2022-04-18
2022-04-18
2022-02-24
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
私たち社会福祉法人富良野市社会福祉協議会はみなさま一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。
このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、みなさまのお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。