本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

夏はやっぱりかき氷!!

2022-08-22
「夏はやっぱりかき氷!!」ということで、今年かき氷機を購入し、デイサービス・託老事業でかき氷を楽しみました!デイサービスではいちご、メロン、ブルーハワイ、カルピス、マンゴーから好きなシロップを選び、かき氷を楽しみました。託老事業ではあんこ・練乳・白玉を乗せたかき氷を楽しみました。皆さん冷たいかき氷が体に沁みるようで「冷たいね」と言いながらも「美味しいよ」と喜ばれていました。託老事業ではあんこが大好きな利用者さんから「これなら冬も食べたいくらい美味しいよ!」と喜んでいただけました。お盆も終わり、秋めいて来ましたが日中は暑い日が続いています。残りわずかな夏をかき氷と共に楽しめた1日でした。

スイカをご寄贈いただきました(*'ω'*)

2022-08-16
市内天間農産本舗様、畠山スイカ農場様よりスイカをご寄贈いただきました。デイサービス利用者さんのおやつとしておいしくいただきました。利用者さんは「あまいねぇ~」「夏はやっぱりスイカだねぇ~」と大変喜ばれていました。まだまだ蒸し暑い日が続きますが、スイカを食べて夏バテ防止!夏の暑さをみんなで乗り切りましょう!

素敵なお花をいただきました✿

2022-08-12
8月10日(水)社協役員様より素敵なトルコ桔梗をいただきました。ピンクや白など様々な色があり、満開になると花びらが「ぽっ」と開いてとても可愛らしいお花です。デイサービス利用者様の机、地域福祉センター正面玄関前に飾っております。「お花があると明るくなるわぁ」「とても可愛らしいお花だねぇ~」と皆さん話されていました。お花のおかげで利用者さん同士のおしゃべりも弾みました♪

託老で夏祭りを開催しました★

2022-08-08
8月8日(日)毎週日曜日に開催している託老事業にて夏祭りを開催しました!「くじ引き」「射的」「たこやきビンゴ」「輪投げ」「ヨーヨー釣り」など盛りだくさんでした!ほとんどが、段ボールを使った託老ボランティアさんによる手作りで、各ゲームではみんな大好きな懐かしの駄菓子が景品でした。ゲームの休憩時間ではマクドナルドのシェイクとチョコバナナパイの縁日セットを食べ、夏祭り気分を味わうことができました!最後はみんなでお面を付けて写真撮影を行い、夏の一大イベントをみんなで楽しむことができた一日でした!

ご寄贈いただいたとうきびを美味しくいただきました(*^-^*)

2022-07-26
7月25日(月)に山部地区の農家さんよりとうきびをご寄贈いただきました。早速、翌日7月26日(火)の給食にゆでとうきびとしてデイサービスの利用者さんがおいしくいただきました!黄色ではなく白いとうきびで利用者さんは「甘いねぇ~」「とっても美味しいよ!」と皆さん喜ばれていました。夏の味覚を皆で美味しく味わうことができました!ご寄贈いただきありがとうございました!
社会福祉法人
富良野市社会福祉協議会
〒076-0057
北海道富良野市住吉町1-28
TEL.0167-39-2215
FAX.0167-39-2216
 
2023年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPへ戻る